炭酸水はコスパ良し!
最近、炭酸水を飲み始めた。
スーパーとかで売ってる安いやつだ。
これが中々素晴らしいのだ。
何が素晴らしいのか。
理由としては先に挙げた「安い」から。
というだけではないのだ、他にも良い所がもっとある。
むしろ多少高くとも炭酸水を飲む意義はあるのではないかと、ふと思った。
はっきり言って思い付きを唯々吐露していくだけなので、参考程度に聞いて欲しい。
炭酸水の利点⇒「健康になれる」
うん、インターネットで検索すればそんな情報は山ほど出てくる。
ならば、なぜ今この話をしようとするのか。
それは健康になれる所の「根拠」が他のインターネットの情報とはたぶん違うからだ。
炭酸水が健康に良い理由は、日常的に飲んでいる甘い物や酸っぱい物、体によろしくない影響を与えてしまう飲料の代替飲料として存在できるからだと、私は主張したい。
つまりは炭酸水を飲むおかげで、他の身体に悪い飲料を飲まなくなるから、健康になれる!ということである。
だったら水でいいじゃないか、この野郎!と思った人へ
「だったら水でいいじゃないか、この野郎!」
という声が聞こえるが、そうではないのだ。
日常生活において水分を摂取する理由としては
・純粋なる水分補給
・気分転換のための水分補給
この二点が主に存在する。
そして現代社会においては後者の気分転換が目的で水分を摂取することが非常に多いのだ。特にデスクワークの人。
そんな人に健康に良いからといって、ただの水を提供してもきっと断られるだろう。
だって何の刺激もないのだから。気分転換にはならない。
純水を飲んでも純粋なる水分補給にしかならないのだから。
と、こうなるはずである。
結局の所、現代人の水分補給というのは気晴らしの部分が非常に大きく、多くの人はそれを甘味、酸味の「刺激」によって行っている。
要するに「刺激」が必要なのだ。
と考える。
よって炭酸水でもその代替にはなり得るのではないだろうか。
そりゃ勿論、甘味、酸味に比べてしまうと見劣りしてしまう部分があるのかもしれないが、それでも目的としては十分に果たせるのではないか。
ローコストで刺激が得られる炭酸水はオススメ!
もし、あなたが健康によろしくない飲料の摂取が常習化されているのならば、
炭酸水、是非お勧めである。
缶のやつでスーパーとかに売ってるやつだと超安いよ。
さらに巷のインターネットで言われている健康効果だってあるのだから得の極みなのではないだろうか。
人間、無駄な物をたくさん詰め込むよりも、無駄な物を如何に少なくするかの方が大事であると思う。
たくさん食べても、その栄養を消化吸収するために人間の身体は疲労してしまうのだから、自分の身体に楽をさせてあげる事の方が大事である。
だから身体に刺激の少ない炭酸水はおすすめなのである。